【開催報告】令和7年度 安全衛生推進大会を開催しました。 2025.06.23 2025年6月20日、北区「ほくとぴあ」にて、毎年恒例となる内装技研協力会共催、「安全衛生推進大会」を開催しました。 今年は会社創業70周年という節目の年でもあり、より一層、身の引き締まる大会となりました。会場には協力会社様、職人の皆さま、社員を含め、多くの方々にご参加いただきました。誠にありがとうございます。 開会に先立ち、黙祷、来賓のご紹介 まず初めに、現場で亡くなられた方々への哀悼の意を込めて、全員で黙祷を捧げました。 安全とは何よりも大切なものだと、改めて胸に刻む時間となりました。 つづいて、ご来賓の皆さまのご紹介をいたしました。 今年も多くのご来賓の方々にご臨席いただきました。お忙しい中ご参加いただき、誠にありがとうございました。 開会の辞(代表取締役社長 成澤いずみ) 社長の成澤より、参加者の皆さまに向けて感謝と安全への想いを込めた開会の挨拶がありました。 本日は安全衛生推進大会にご参加いただき誠にありがとうございます。人手不足が深刻化する中、内装技研工業では研修施設の整備、福利厚生の充実、給与水準の向上を柱に新たな取組みを進めています。安全を最優先に、働きやすい会社を目指してまいります。ご安全に! 会長挨拶(安全協力会会長 田中高幸) 続いて、安全協力会 会長の田中よりご挨拶がありました。 現場の安全は一人ひとりの意識の積み重ねです。皆さんが無事故で一年を過ごせるよう、協力して安全な現場づくりに取り組みましょう。 安全講話(戸田建設株式会社 東京支店 安全管理部 出口 淳様) 毎年ご好評いただいている安全講話。今年は出口淳様より、「熱中症の危険と対策」についての講話をいただきました。 現場での実例を交えたわかりやすい内容で、特にこれからの時期に向けて非常に参考になる内容でした。参加者からは「明日からすぐ使える内容だった」との声も。 安全表彰 今年も各部門で安全・技術において優れた成績を収めた皆さまを表彰させていただきました。 ●安全功労賞:10名 ●技術賞:5名 ●安全グローバル賞:10名 ●協力会賞:2名 ●社長賞:3名 今後も、協力業者の皆様と共に、より良い現場づくり・安全管理・職人育成に取り組んでまいります。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 特別講演(一般社団法人キャリアマネジメント研究所 代表理事 千葉雄大様) 後半では、千葉雄大様による「技能実習生とのコミュニケーション法」についての特別講演が行われました。 「言葉が通じなくても“伝える”ことはできる」という力強いメッセージや、実際に現場で使えるノウハウも多く、会場の皆さんも真剣に耳を傾けていました。 閉会の辞(専務取締役 秋元 聰) 最後に、専務の秋元より閉会のご挨拶をさせていただきました。 今日の大会で得た学びや気づきを、それぞれの現場に持ち帰ってください。そして、一人ひとりが“安全の主役”であるという意識を持って、引き続きゼロ災を目指しましょう。 ご参加いただいた皆さま、講師・ご来賓の皆さま、本当にありがとうございました。 今後とも、「無事故・無災害」を目指し、内装技研工業は安全最優先で取り組んでまいります! ★YouTubeにてレポート動画配信中!! Post シェア 職人さんの健康が第一!健康診断を実施しました 2025年夏季休暇に伴う休業のお知らせ 最新記事 2025.09.22 バングラデシュ技能実習生 研修を実施しました 2025.09.12 【開催報告】内装技研 協力会を開催しました 2025.07.28 【70周年記念行事】職人さんとの交流を深める「隅田川花火大会 屋形船ツアー」を開催しま... 2025.07.09 2025年夏季休暇に伴う休業のお知らせ 2025.06.23 【開催報告】令和7年度 安全衛生推進大会を開催しました。 2025.06.20 職人さんの健康が第一!健康診断を実施しました 2025.05.28 【イベントレポート】内装技研ゴルフコンペ in 桃里カントリー倶楽部! 2025.05.24 【開催報告】内装技研 協力会を開催しました 2025.04.28 社員・職人リフレッシュ旅行が開催されました! 2025.04.15 2025年ゴールデンウィーク休暇に伴う休業のお知らせ 会社経歴書の ダウンロードはこちらから 希望を持って成長できる環境RECRUIT採用情報